スーツケースのニッセンから多機能・格安キャリーバッグ
キッチン雑貨・生活雑貨, ニッセン, 旅日記, 暮し全般で使う雑貨, 洋服、靴、バッグ(2008.12.29)
このブログは商品リンクにアフィリエイトを利用し
収益を得ているペ―ジがあります。

12/19に大阪で行われたリンクシェアサロンin大阪で、初めて触ったニッセンのトラベルキャリーバッグ。フリースといえばユ○○ロのように、スーツケースといえばニッセンにする予定の、意気込み商品です。
機内持ち込みできる一番小さなものが4,980円と格安なのに、4輪キャスター付・ハンドルの高さ調節可能・ポリカーボネート製の軽量で頑丈なボディと多機能!私も欲しい♪(※追記:購入しました~)
【期間限定】配送無料キャンペーン実施中!
2010年11月17日確認!
トラベルキャリーバッグがカラー、サイズ限定で最大30%オフ!!
20インチ、25インチは送料も無料へ!!
とにかく4,980円は安い。そして機能も充実している。
すでに売れているというニッセンのラベルキャリーバッグ。イベントに参加している人でも持っている人がいました。
●知人も買いそうな勢い⇒やっぱり欲しくなるトラベルキャリーバッグ
私は海外に行く機会が少ないけれど、国内の移動にキャリーバッグを必ず使うので興味津々。自分用のメモとして濃い目にレビューしてみます。
360度回転するキャスター(4輪)
キャスターは360度回転するタイプのものを選べ、と言われます。急に曲がったり、人をよけてS字を描きながら歩くときに360度回転するキャスターなら、スーツケース・キャリーバッグもスムーズ行けるんですよね。浅い溝ぐらいならスムーズに進めるし。
私のキャリーバッグは固定タイプのキャスター(しかも2輪)で、人をよけるとキャリーバッグ本体があさっての方向にいって、ハンドルがねじれます。荷物が重いときは、ハンドルがねじれすぎて倒れます(苛。
大またで早歩きの私にはすごく苛立つことですが、360度回転するタイプのキャスター付キャリーバッグは大体1万円以上するんですよね。そこまでお金を出すほどには使わないから、とずっと保留状態
この点、ニッセンのキャリーバッグは4,980円と格安なのに360度回転するキャスター(4輪)付!。車輪まわりの形がガサツにシェイプされているのが気になりますが、360度回転キャスターの誘惑に負けます☆
軽量
スーツケースやキャリーバッグが重たいと電車やバスの乗り降りが大変!しかも飛行機では預ける荷物に重さ制限があって、それを超えるとても高い超過料金が発生するので、スーツケースは軽いのが一番。ケースを運ぶためにお金を払うのはもったいないですからね。
その点、ニッセンのキャリーバッグは見た目より軽くて合格。重いものが苦手な私でも、これなら楽に持ち運べそうです。
丈夫さ
キャリーバッグを触ると素材は薄いです。だから軽いんでしょうが、そしたら強度が気になります。体重をかけて押してみたら、たわむけど大丈夫かな?
ニッセンのホームページによると
抜群の耐衝撃性が特長のポリカーボネート100%ボディー。丈夫なのにソフトな質感は高品質なドイツメーカー素材ならでは。しかも軽々と持ち運びが可能な超軽量です。
ポリカーボネートというのは、プラスチックの中では最高の耐衝撃性を持っているそうなので、強さも大丈夫そう。今後は実際にボカボカ使ってみた感想を報告したいです^^v
ハンドルの長さは調節可能
ハンドルはボタンを押しながら3段階で長さを調節できます。長さも十分あります。
(写真の人は私(164センチ)と同じぐらいの身長です)。
私の安いキャリーバッグは、ボタンでロックできないし、長さも調節できないし、しかも長さが中途半端。
階段での上げ下げは無理な姿勢で強引に持つことになっているので、ロック付で調節可能というのはとってもありがたいです。
なんか、このキャリーバッグはこういう王道をはずしてないところに高級”感”を感じます。ホントは安いのに。。。このギャップがお得なんですね。
TSAロック付
アメリカ方面の旅行にあると良いとされるTSAロック。
私は国内旅行がメインで使うので必要ないけれど、卒業旅行とか留学とか長期出張なんかでアメリカ方面に行く方には便利ですよね。
[追記]*タスロック=TASロックと書いていました。TSAロックが正しいです。
余談:ちなみにスーツケースとキャリーバッグの違いって?
「スーツケースのニッセン」と書きつつ、商品名はトラベルキャリーバッグ。スーツケースとトラベルキャリーバッグの違いって何だろう?と悩みました。
ネットで簡単に調べただけでははっきりわかりませんでしたが、スーツケースは内部にハンガーが着いていてスーツが収納できるものという説明もありました。
ニッセンのトラベルキャリーバッグの中身は、ハンガーがついてるんですよ。豪華でしょ?これはスーツケースじゃないかと思うんですが、うーん。しばらく悩みそうです。
サイズは3展開、カラーは20色☆
サイズは高さ54.5cm(33リットル)、68cm(56リットル)、80cm(98リットル)の3つ。一番小さいサイズも2009年12月1日から機内持込できない可能性が高いくなりました。は機内持ち込みできます。
⇒国内線機内持ち込み手荷物サイズとニッセンのキャリーバッグ
色は2009年9月30日現在で20色。2008年12月時点では8色で、ユニクロのフリースのようカラフルな品揃えになりました。これで人ともかぶりにくくなりましたよね♪
※ニッセンのトラベルキャリーは販売終了。楽天市場でチェック!
![]()
スーツケース 機内持ち込み Sサイズ 55cm 小型 かわいい TSAロック エンボス 超軽量 1泊〜3泊用 超軽量 激安 旅行カバン キャリーバッグ キャリー
![]()
【送料無料 2年修理保証】キャリーバッグ 機内持ち込み スーツケース キャリーケース 超軽量 sサイズ 軽量 メンズ レディース 子供用 修学旅行 ファスナー 軽い 旅行バッグ
その他のニッセン・スーツケースの記事
キッチン雑貨・生活雑貨の他の記事

- マークスの手帳は6年目。1週間見開きで1日分は、ほぼ日みたいなバーチカル(2019/10/31)

- お気に入り品* 青森ヒバの握りやすいお箸(2017/12/11)

- 今夏、アイスバーを自宅で量産する予感(2016/05/13)

- バランスボール(65cm)をパソコンデスクチェアにする(2016/03/31)

- バイオお風呂のカビきれい、詰め替え用@ベルメゾンが便利(2013/04/11)

- 陶器も電子レンジ&食洗器で!おしゃれな色の美濃焼ペア食器(2013/03/05)

- EUPAの暖炉型ファンヒーターはインテリアにもなりそう(2013/03/02)

- 小さい雛人形 飾りました(2013/03/01)

- 8か月後の栃木レザーの小さい革財布「ペケーニョ」はゆっくり変化中(2012/11/01)

- ヘルシオの蒸し調理機能で、たくさんのプリンを一度で作って・・・(2012/11/01)








Comments
デジカメの写真はやっぱり綺麗でわかりやすいなーーー。
旅行に行く予定が出来たら買っちゃいそう(笑)
2008年12月31日 12:54 AM | ☆AKIKO☆さん
★☆AKIKO☆さんへ
私は好きな色が限定で出るときを狙って買おうと思ってます^^v
2008年12月31日 9:16 PM | Ritty
ニッセンのトラベルキャリーバッグの使い心地
ニッセンのトラベルキャリーバッグを使ってみたら、ファスナー(ジッパー)が意外と便利で重宝しました。買ってよかった!
…
2009年5月11日 4:07 PM | ちいつもblog