樹が写り込んだバリアーニオリーブオイル(グリーン)
BARIANI(バリアーニ)の初摘み初搾りグリーンオイルの試食・使用体験レビュー。貴重なオリーブオイルだからこそ、炒め料理、揚げ物、ドレッシングなど食べることはもちろん、スキンケアにも使い、自然なかたちで暮らしに取り入れたいと思いました。

バリアーニオリーブオイル「初摘み初搾りグリーンオイル」

2019年12月下旬からBARIANI(バリアーニ)の初摘み初搾りグリーンオイルを試食・使用させてもらっています。

私は自分自身でも8年半前からバリアーニオリーブオイルを使っていて、家族への贈り物としてプレゼントしたこともあるぐらい。ですから、個のレビューはひいき目になるかもしれませんが(笑)、「初摘み初搾りグリーンオイル」を使った感想を書いていきたいと思います。

バリアーニオリーブオイル「初摘み初搾りグリーンオイル」とは

バリアーニオリーブオイルは、アメリカ・カリフォルニア州でバリアーニ家が無農薬で栽培したオリーブから製造されるエキストラバージン オリーブオイルです。

バリアーニオリーブオイルの日本総代理店である日本ホールフーズ株式会社(2022年6月末会社清算)で販売されているバリアーニオリーブオイルには「初摘み初搾りグリーンオイル」「レギュラーオイル」の2種類があります。どちらもエキストラバージンオイルの世界基準を満たした最高級のオリーブオイルです。

なかでも「初摘み初搾りグリーンオイル」は日本ホールフーズ株式会社(2022年6月末会社清算)の依頼により製品化されたグリーンオイルで、グリーン、すなわち、完熟して黒味がかる前の緑色のオリーブの実を収穫して作られた希少なオリーブオイルです(「イタリアの貴族だけが味わえたそうです)。

素朴な梱包で届く。冷えすぎた時は室温でゆっくり待つ。

今回、提供していただいた「初摘み初搾りグリーンオイル」は、バリアーニオリーブオイルの日本総代理店である日本ホールフーズ株式会社(2022年6月末会社清算)から届きました。私がいつも買っているオンラインショップです。梱包も買ったときと同じシンプルなものです。
バリアーニオリーブオイル(グリーン)の梱包(イメージ)
(写真は撮り直したもの。ぷちぷちは今後、エコな素材に変わると嬉しいなぁ。。)

↑この写真に写し忘れましたが届いた箱にはバリアーニオリーブオイルの「初摘み初搾りグリーンオイル」「レギュラーオイル」の「製品説明書」も入っています。
バリアーニオリーブオイル(グリーン)の梱包(イメージ)

白く固まったオリーブオイル!!大丈夫なの!?

ちなみに、きちんと作られたオリーブオイルは温度が低すぎると一部が白く固まります。オリーブオイルに含まれるオレイン酸という油分が10度以下になると結晶化するからです。オイルの温度が室温に戻れば大丈夫。問題ありません。

私が「初摘み初搾りグリーンオイル」を受け取ったのは昨年12月下旬でした。冬の北海道では、通常の宅配便も配送トラック内が冷えすぎて、チルド・冷蔵以下の温度のなるのが一般的です。だから届いたオリーブオイルも冷えて結晶化していたわけです。

この現象は、オリーブオイルにオレイン酸がたっぷり含まれている証拠。他の種類のオイルが(こっそり!?)混ぜられている場合には冷やしても白くならないといいます。慌てずオリーブオイルが室温に戻るのをじっくり待てば元に戻ります(ハチミツのような湯煎は不要)。
※低温化を何度も繰り返すと良くないので、冷蔵庫でオリーブオイルを保存するのはNG。

見た目(色や硬さ)

バリアーニオリーブオイル「初摘み初搾りグリーンオイル」は黄味がかった緑。

そこでレギュラーオイルと色を比べてみましたが、、(難)
バリアーニオリーブオイル(グリーン)の色

オリーブオイルは偽装のために緑色に着色されることすらある、と本で読みました。残念ながらオリーブオイルの流通にはそういう世界もあるらしく、だから、信頼できるお店を見つけることが大事だな、と思っています。

鮮度の現れである辛味・苦みを体験する

オリーブオイルの鮮度について考えたはありますか?新鮮なオリーブオイルはオリーブの香りがするし、抗酸化物質であるポリフェノールを多く含むため苦みや辛味もあります。そのことを私はバリアーニオリーブオイルを食べて知りました。

ちいつもblog「さわやかな料理に仕上がるバリアーニオリーブオイル」

バリアーニオリーブオイル(グリーン)の色
「初摘み初搾りグリーンオイル」もほんの少し舐めただけで、舌の奥で苦み、その両側では軽いしびれ(辛味)を感じました。量産ブランドのオリーブオイルはたとえエキストラバージンと謳ってあるオイルを選んでも辛味や苦みを感じることはなく、初めてこの辛味や苦みを味わったときはビックリしたことを覚えています。

2種類のバリアーニのエキストラバージンオリーブオイルは、どちらも「製造過程でオイルに熱をかけたり空気に接触させたりして酸化させなかった」という製造過程のこだわりがありますが、さらに「初摘み初搾りグリーンオイル」はオリーブの実が熟す前の青い(グリーン)を使っているより辛く苦いオイルなのです。

オイルの製造日や消費期限の表示

昨年末に投稿した写真を見ると、ラベル正面に「Harvest Date(果実採取時期)」と「Bottleing Date(瓶詰め時期)」の記載があります。

バリアーニオリーブオイル
Harvest Date: 2018 OCT、Bottleing Date: 2019 01 02 との記載。このオリーブオイルは2018年秋摘みのオリーブの実を使って作られていることがわかります。

残念ながら、オリーブオイルのなかには、古いオイルを混ぜることでエキストラバージンオイルの基準となる酸化度を下げているものもあるとか。バリアーニオイルの「Harvest Date:」「Bottleing Date:」表示は、新鮮なオリーブオイルであることを自己証明するというバリアーニ家の誇りの証ともいえます(ちなみにオリーブオイルは未開封での賞味期限は2年ほど。光を避けるなど保管環境は重要)。

バリアーニオリーブオイルの日本総代理店である日本ホールフーズ株式会社(2022年6月末会社清算)のオンラインショップの商品ページ(運営終了)では、商品名に「2018年秋産初摘み初搾り」「2019年秋産」といった表示がされています。オリーブオイルを選ぶときにはこういった製造にかかわる情報も確認したいですね。

食べる

私は誤解していました。オリーブオイルが他の油よりも過熱による酸化に強いと知りませんでした。

たしかに「初摘み初搾りグリーンオイル」のように風味、苦みや辛味も多いオリーブオイルは”オリーブの果汁感”を残して食べるほうがグリーンオイルの生命力を楽しめてよいです。日本ホールフーズ株式会社(2022年6月末会社清算)のwebサイト(運営終了)でも過熱しない食べ方を進めています。

お刺身、冷奴、カルパッチョ、パンにつけて、そうめん、魚介類の入ったサラダ、アイスクリームなどの冷菓子にそのままかけてお使い下さい。

しかし加熱についても

加熱するお料理に使うと栄養素は壊れやすくなりますが、より贅沢で美味しくなります。

私は食事の直前に料理に「初摘み初搾りグリーンオイル」を少量回しかけて食べることが多いです。パスタや生野菜と一緒にオリーブオイルを採るだけの、かなり手軽な食べ方をしています。たいていのお料理に合い、味も良くなることが多いです。

バリアーニオリーブオイルをかけた蒸しキャベツ
蒸しキャベツを岩塩、粒胡椒と「初摘み初搾りグリーンオイル」で食べました。蒸し野菜から昇る湯気でグリーンオイルの風味が強調されて、かなり美味しかったです。この組み合わせは良い!

和食にも合います。以前、テレビで小豆島のオリーブ農家の方がオリーブオイルをお味噌汁にかけて食べると話されていたので和風にも合うんだなと。最近ではひじきの仕上げに少量のグリーンオイルをかけましたが、これも美味しかった。

バリアーニオリーブオイルをかけた粕汁
予想外に美味しかったのがかす汁。意外なまでにオリーブオイルと粕汁に一体感が生まれておいしかったのです。お味噌汁より粕汁の方が合うと思います。

ほかの組み合わせでは浅漬けやニシン漬け(北海道の郷土料理の一つ)にかけて食べたののも美味しかった。オリーブオイルが舌の上で、さーっと滑らかに広がるのがたまりません。一度に少量で十分に美味しく食事の幸福感も上がります。

美容

商品に同梱されている「製品説明書」に、
・お風呂上がりのお肌に
・傷んだ髪なら濡らした髪に
・除光液で傷んだ爪のお手入れに
と書かれてあります。
オリーブオイルが化学処理を必要としないオリーブ100%の果汁だからこそ、とのこと。

私は2011年ごろに初めてバリアーニオリーブオイルを使ったときに、美容も試しました。

ちいつもblog「バリアーニオリーブオイルは料理はもちろん美容にも☆(2011.07.25)」

頭皮マッサージに使ったりしてましたが、続きませんでした。率直にいうと、オリーブ=食べ物というイメージがあり、オリーブの匂いが気になって使いづらかった。。

そこで!今回は工夫しました!大好きなラベンダーオイルをプラスしました。

バリアーニオリーブオイルを美容に使うためにラベンダーオイルと遮光便を用意したところ
遮光瓶とラベンダーオイルと「初摘み初搾りグリーンオイル」を用意しました。遮光瓶は、日本ホールフーズ株式会社(2022年6月末会社清算)で以前に購入したものです。ラベンダーオイルは北海道富良野の富田ファームのものです。

ラベンダーオイルのようなエッシェンシャルオイルは効果が強いので、オリーブオイルの0.5%~1%程度でよいとのこと。今回は30mlのオリーブオイルに2滴ほど垂らしました。それだけでいい香り✨ たった2滴で、香りの悩みは解消しました。

バリアーニオリーブオイル(グリーン)を塗った手
肌に塗ったあとはオリーブオイルが比較的早く肌に浸透します。ワセリンのように被膜を作って保湿するのとは違うので、お悩みに合わせて使うのが良さそう。

オイルクレンジングが大丈夫な方は、コットンなどを使ってメイクオフに使っても良いみたい。オイルのべたつきが気になる場合は、入浴時にオイルマッサージをして最後にかるく洗い流すという使い方も良いですね。

高価なオリーブオイルを使うこと考

40歳代に突入して数年たって歳を取ることのしんどさを感じることが増えました。40歳になった時はそうでもなかったのに、と思います。でも私はサプリメントもたくさんの化粧品も苦手。決断も苦手だし管理も苦手だと受け入れざるを得なくなりました????

だから気に入って安心できるもの少しでよいので長く使いたいです。バリアーニオリーブオイルは日本ホールフーズ株式会社(2022年6月末会社清算)が情熱を持って取り扱われているので安心して購入できるのが嬉しいです。炒め料理、揚げ物、ドレッシングや仕上げはもちろん、スキンケアにも使い続けたいと思います。

※今回記事で紹介した情報は、オリーブ果汁100%で作られたオリーブオイルに当てはまる話です。ただ、オリーブ果汁100%で作られ適切に製造・保管管理されて私たちに届けられるオリーブオイルはどこにでもあるわけではないといいます。そういったことも頭の片隅に置いてオリーブオイルを探すと良いオイルに出会える確率が高くなると思います。