空とお花と

久しぶりにカテゴリー「日記」への投稿。ああ~、嬉しい。


ウォーキングをはじめて1週間が経って、暮しにも良い変化が出てきたってことなのかな。日記を書く余裕ができました♪

続けることで体力アップしたい(+足美人にも♪)

ウォーキングを始めた理由は体力づくり。パートを辞めてまた働きたいなぁと思う一方で、今のままだとすぐに風邪を引いたり発熱してしまいコンスタントに仕事をすることは難しいという実感があります。

そこで、今のうちに体力をつけようと思いウォーキングを始めました(足がスラリと細くなるかも・・・との期待も)。3年ぶりの1時間ウォーキング。続くために2つの事を意識しています。

1*暮しに入れんで、考えずにやる

10月は夕方にカメラを片手にというスタイルで30分ほどお散歩してました。が、夕方になると都合悪くなるどうして?ご飯の用意が、、、、この本を読んでから、、、なんだかダルイわぁ、、、などなど、考えちゃってお散歩に出られなくなるんですよ。

体力をつけたいのに、そんな意気込みでどうする!気合がたりない!!・・・では続かない程たっぷりの言い訳リストを持っているので(笑、自主性に期待するのは難しそうです。

散歩で拾った落ち葉や木の実の写真

そこで考えたのが、毎朝夫を車で会社に送った後に徒歩で帰宅する方法。

夫の会社から自宅まで5kmほどで、歩いて1時間程度と、私には少し長い=軽い運動になる距離です。毎朝夫を会社まで送る事は決まっており、暮らしの一部。自然とスケジュールに組み込まれるのであれこれ考えることもなく、ウォーキングを続けやすいことがわかりました。

朝一番にウォーキングを済ませたら、今日は歩こうかな?止めようかな?と日中悩むことはないし、今日も歩いたぞー!と爽快な気持ちで1日が始められるから1日が充実することもわかりました。

午前中指定した宅配に帰宅が間に合わないかもしれない・・・という新たな心配が生まれましたが(笑。

2*クールダウンで疲れをためない

家の中だけを歩いていた私が急に1時間も歩くと、体調を崩すのが怖いです。体調を崩すとそこでウォーキングが中断するし、寝込んでいる間にさらに体力が落ちちゃうから最悪なんです。何度も経験してる失敗・・・。

正直、今日もまだまだ体調を崩すか崩さないか要注意。寒いですしね。

それでも疲れをためないためのコツはあります。それが必ずクールダウンすること

陸上部だったとき、練習の締めくくりにはゆっくりと走るor歩いて、体操&ストレッチする習慣を身につけました。これがクールダウン。

苦しい運動が終わった!→即停止、ではなく、軽く体を動かし続けてゆっくり停止するのがポイントです。仕上げに、屈伸などの体操と座ったり寝た状態のストレッチをします。運動の疲れで硬くなった筋肉をほぐして血流を回復するため、かな。クールをするのとしないのとでは疲れのたまり方が違います。

今回のウォーキングはできる限り続けたいので、とにかくクールを丁寧にやってます。それが1週間続いた最大の理由かな、と思う。

夕暮れのコスモス

余談*足が太くなってるよ!

足がスリムになるハズが逆に太くなっていました(笑。といっても、ウォーキングをはじめる前にダルンとなっていた足とは筋肉の張りが違います。あとはこれが細くなることを信じて・・・。

体重は変化なし。運動を始めてしばらくは、体重は増えるか横ばいというのが普通です。脂肪(大・軽)が筋肉(小・重)に入れ替わるので、基礎代謝が良くなって体重が減るのはしばらくしてからのご褒美です。

脂肪が筋肉に入れ替わと体型は細くなるので、体重は偽装しておけばよいかと思ってます^^