世界遺産 熊野本宮大社 大斎原がある、熊野本宮を歩いてきました。 語り部さんという、専門のガイドさんと一緒に小さな町を2時間も!

何気ない背後の山に長い歴史物語があることを身体で感じたウォーキングでした。

熊野本宮大社周辺探訪ガイドツアー

熊野本宮は、和歌山県南部にあります。双子パンダと温泉で有名な南紀白浜から車で約1時間半ほどの場所にあり、紀伊半島のおへそのような位置にある本宮町という町がそれです(正確には田辺市本宮町)。

2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録され、熊野古道は有名ですが、そのルートの一つ中辺路ルートのゴール「熊野本宮大社」は、本宮町にあります。

今回参加したのは、その熊野本宮大社周辺をじっくりじっくり2時間かけて歩く街歩きです。
72.【熊野古道・中辺路】語り部と歩く熊野古道・熊野本宮大社周辺探訪ガイドツアー|和歌山県のまち歩きコース|関西まち歩き100選

語り部さんがいての街歩き

集合・出発は世界遺産 熊野本宮館。和歌山の杉とヒノキを使った建物はかなり気分の落ち着く場所でお気に入りです^^

川の中州にあり、しかも現在より4-5メートル低い場所に位置していながら、何百年と続いてきた熊野本宮大社が、なぜ1889年に限って流されてしまったのか。自然の猛威だけでなく、そこに人の手もかかわっていたことに考えさせられました。

少し歩けば高台から大斎原、熊野川が見下ろせました。小さな町の景色もこんなに豊かなんだなあと実感。灯台下暗しというけれど、自分の街ももっと歩いて知りたい!という気持ちになりました。

騒々しい作業中は神様には移動してもらうそうで、私が行ったとき、第三殿の神様(家津御子大神)はお隣の第一殿と第二殿の間にいらっしゃると説明されました。

そのため第三殿の神様のための鈴とお賽銭箱なども第一殿と第二殿の間に移動。参拝客のほとんどが気づいていませんでしたが、第三殿の神様(家津御子大神)は熊野本宮大社の主祭神なので、忘れず手を合わせましょう^^

熊野古道に自信のない私が満喫できました

30分で踏破できそうなルートを2時間かけて歩きました。それでもあっという間!神様のお引越しのお話などを含め、語り部さんのお話がわかりやすくて深くて面白い!!

今回のガイドツアーは大人1,000円(小人500円)です(※10/1から正式イベントとしてスタート。価格も新たになりました)。時間は9時半スタートでした。

私は脚力に自信がなく、街歩きに参加したのですが、ちょうどよかったです^^ 街歩きスタイルはいつも通りの恰好で十分に歩けるのが良いと思いました。

次は語り部さんと熊野古道を歩くぞ、という気持ちになったので、体力づくりがんばってますp(^-^)q

熊野本宮関連サイト