
富士フイルムのマイカレンダーを、2010年に続き2011年もリピート作製しました。
きっかけは義母のリクエスト。「あのカレンダー、素敵だわ。来年もお願いできるかしら☆」の一言でした。
しっとりした紙質とキリットした仕上がりに満足
マイカレンダーは自分の写真を使って自由に作れるカレンダー。1部から作れます。価格はA3サイズ6枚つづりは2,800円で一般のカレンダーよりお高いですが満足しています。

紙質はコーティング感のない自然な感じ。ツルツルした冷たいさわり心地ではなくしっとりしたさわり心地です。写真部分のプリントは富士フイルムのプリントらしいメリハリが気にいっています。
カレンダー作りが趣味や親との関係をサポートしてくれている
私のカレンダーはテーマが「季節の花」。そして写真は私が撮影する!!と決めています。マイカレンダーは4月始まりで作ることもできるので(卓上タイプのみ)、昨年度1年分の思い出をアルバム代わりにカレンダーにすると楽しそう♪

昨年は撮影不足だったので、来年こそは、と1月からがんばって花を追いかけています。おかげで季節のお花を楽しめるようになりました^^
価格は割高でも、自分のカレンダーが簡単に注文できるのはとても楽しいです。カメラ修行の励みになるし、両親が見てくれるありがたさや繋がっている感に喜びがあります♪
富士フイルム マイカレンダー 関連リンク
- フジフイルム「フォトカレンダーCOYOMI
フォトカレンダーCOYOMI 壁掛けシート A3縦(印刷仕上げ)」
- 富士フイルムのマイカレンダーを両親に贈る
- 富士フイルムのマイカレンダー「卓上ポストカードタイプ」はリビングに。

写真・イラストの他の記事
- フジフイルム「フォトカレンダー(旧・マイカレンダー)2020」、セブン受取りで送料無料に。(2019/10/30)
- フジフイルム「マイカレンダー2019」、A3に新しいタイプが登場!(2018/10/24)
- フジフイルム「マイカレンダー2018」A3壁掛けが届きました。(2017/12/12)
- フジフイルム「マイカレンダー2018」が始まっています(2017/10/27)
- 【写真整理】写真1年分をMybookでフォトブックにした感想と大量の写真の選び方。(2016/12/07)
- フジフイルム「マイカレンダー2017」が始まりました。(2016/10/20)
- 撮りためた写真をスマホからMYBOOK LIFEでフォトカードにする(2016/03/01)
- 「2016年は写真三昧」宣言から50日が経ちまして(2)(2016/02/25)
- 「2016年は写真三昧」宣言から50日が経ちまして(1)(2016/02/20)
- 富士フイルムのマイカレンダー、A3スタンダード(6枚綴り)とA3シンプルホワイト(12枚綴り)が届く(2015/12/08)