富士通ScanSnap S1300iの箱

ドキュメントスキャナーとして人気の富士通ScanSnap S1300iを使った感想です。

片手で持てるほどのコンパクトなボディながら、最高12枚/分のスキャン速度。セットできる原稿料が10枚上限なので、日常の資料・名刺・郵便(年賀状など)や領収書類をpdf化するのにおすすめのスキャナだと思いました。

先日レビューしたiX500と比べつつ、レビューしています。

省スペースは重要。資料や名刺をpdf化するならS1300i

scansnap S1300iをPFUさんからお借りしモニターさせてもらっていました。

scansnap S1300iは富士通のスキャナという枠以上に、ドキュメントスキャナーとしてもトップクラスの人気機種です。

特徴1:サイズが小さく置き場所に困らない

S1300iは、大きさがコンパクト。小さくて重くないから、私でも片手で普通に持てました。片手で持てたときに、S1300i、いいな~と思った。
富士通ScanSnap S1300i本体
※右がscansnap iX500 比べてみると大きく見える。iX500は両手で動かす必要がある。

好きなところに置いておき使うときに出す。そういう実用的な使い方ができるから自宅向き。置き場が決まっていないのに大きいスキャナを買うと、書類に埋もれて使わなくなる危険があるからこういうこと、結構大事です。

富士通ScanSnap S1300iに原稿をセットした写真

小さいので、原稿台代わりとなる蓋の幅が短いのですが、A4の長さも安定してセットできるようになっていました。おかげで使いやすい。

ちなみに排紙は前面に出てくるタイプです。iX500と同じ。iX500と違うのは有料オプションでもスタッカー(=排紙の受け皿)がない点。といっても、ちょっとした厚紙と支えで代用可です。

特徴2:最大12枚/分のスキャン速度

肝心のスキャン速度は最大12枚/分。解像度(pdi)を自動判別モードにすると6枚/分となります(その時の原稿送りのスピードは動画で)。

この点、iX500が自動判別でも25枚/分のスキャン速度なので、スキャン速度は大きく違うことになります。

ちなみに、速度と関連し、原稿が一度にどれぐらいセットできるかをみると、
→S1300i  最大10枚
→iX500 最大50枚
(※カタログより。紙の厚さはA4:80g/m²)。

スペック比較では、価格の高いiX500のほうがいいです。

といっても、スペックが高いからおすすめかというわけではなく、自分が使う状況に合わせることが大事ですよね(予算とのバランスもあるし)。

特徴3:USBバスパワーでノートパソコンと一緒に場所移動して使いやすい

S1300iはUSBバスパワー、つまりUSBを電源にすることもできます。でもスキャン速度がかなり遅くなります。2枚/分ぐらい。動画だとよくわかります。

数枚の資料をスキャンするようなケースが多いでしょうから、ギリギリなんとかなるかなーという感じ(※USBバスパワーはiX500にはない機能です)。

まとめ-何をスキャンする?資料や名刺?それとも本や漫画?

最後にまとめ。私なりのiX500とS1300iの選び分けです。
富士通ScanSnap S1300iの全体写真

本や漫画をスキャン(自炊)する・・・iX500がおすすめ

数枚の資料、名刺や写真のスキャン・・・S1300iがおすすめ

数枚の資料や名刺・写真をたまにデジタルデータとしてパソコンにも移したいという場合なら、置き場に困らないscansnap S1300i が活躍してくれると思いました。

購入したScanSnap iX500という富士通のスキャナの画像
富士通のスキャナ「ScanSnap iX500」の購入レビューはこちら