ヒエトリーナFUさんから購入した冷え取り用靴下を愛用しています。
暑い夏の夜も毎晩この靴下を重ね重ねし旅先にも持って行き夜は必ず履いていました。
この冷えとり靴下は柔らかく編んであるみたいでふんわり足先を包んでくれるような履き心地が病み付きに☆おかげで重ね履きが習慣になりました。
快適な靴下で体に優しい冷えとり習慣を
ちいつもblogでたまに登場する冷えとり。簡単にいうと体を冷やさないよう心がけようという健康法で、私は主に靴下の重ね履きを取り入れています。
★詳しくは私の冷え取り::五本指靴下で暖かな日々(追記あり) – ちいつもblog
重ね履きする靴下は主に通販でセール買いした絹製5本指靴下やスーパーで購入した日本製綿5本指靴下を使っていましたが、今はFUさんから購入した大法紡績の絹木綿の靴下(愛称「hietorina 靴下」)を使っています。
hietorina 靴下は全体の締めつけがゆるいのに足にフィットして快適。お風呂上りにこの靴下を履くことがリラックスのきっかけになっています。
冷えとり靴下の履き心地の秘密をチェック♪
hietorina 靴下をブログで紹介することなく密かに履き続けて5ヶ月。写真の靴下は少々傷んでいますが、どこも破れることもなくわりとキレイなほうです。
靴下に穴が空かなかったのは健康な証というだけでなく、hietorina 靴下が足にふわっとフィットして余計に足と摩擦することがないからじゃないかと思います。
たとえば5本指靴下。裏面が絹100%、表面が綿100%でできていて特殊弾性糸を使っている靴下です。
かかとがあるタイプで親指から小指にかけて斜めになっています。土踏まずの部分は編み方が少しだけ強めになっていて、指や土踏まずの形に自然と添うようにデザインされています。だから履きやすい♪
しめつけられやすいゴムの部分は厚みがあるものの緩く編まれているので足への負担は軽いです。
先丸靴下と5本指靴下は下の写真のようなイメージで重ね履きしています。
先丸靴下はグレーと黒がサイズ違い。黒の方がワンサイズ大きいので重ね履きしても足がのびのびできます。ワンサイズ大きい黒の先丸靴下はふわっと足全体を包むような履き心地が気持ちよく実は一番のお気に入りです♪
インナー(白色の靴下)以外は綿と絹の二重構造なので私はhietorina 靴下2足=普通の靴下2足分とカウント。たいていはhietorina 靴下3足(普通の靴下5足?)で調子の悪いときは4足(7足?)重ねにして履いています。
冷えとりを始めた頃、夫の両親の前で靴下の重ね履きを自慢したら「(姑)・・・^^;」「(舅)足が締めつけられて不健康だ!」と不審がられたって気にしない(確かに不審だけど(笑)。なんとなーく快適だから止められずhietorina 靴下も心地よいから旅先までもって行くのが当たり前になりました。
1日がんばった夜はhietorina 靴下を重ね履きしてお布団へ。足先からポワ-ンと温かくなってきてホッとします。旅先でもこの靴下を履くことで自宅にいるようにリラックスして眠れるんですよー。
FUさん、素敵な靴下をありがとう。おかげでとてもいい習慣が身につきました♪
hietorina 靴下やFUさんの冷えとりのお話、ブログなど
健康・病気の他の記事
- タニタ「からだカルテ」は退会しても再入会時にデータを引き継いでくれる(2016/03/11)
- 冷えとり靴下”冷えとりくんsw”は「寝床のおとも」なのです(2015/11/27)
- 冷えとり靴下のあたらしい仲間”冷えとりくんsw”は絹と羊毛のふわふわ靴下(2013/11/05)
- 熱中症チェッカーをスマホで見る-冬は風邪対策できる温湿度チェッカ&アプリ(2013/06/11)
- インフルエンザde休んでました(2013/04/08)
- DNSの女性用プロテイン「ホエイフィットプロテイン」のお味と飲み方(2012/09/17)
- 資生堂 長命草(ボタンボウフウ)のお気に入りの食べ方(2012/09/06)
- ブルーライトガードフィルムをiPhone4に付けた初日の感想は(2012/06/15)
- ベルメゾンネットの冷えとり靴下4足組(絹×2と綿×2)の感想(2012/02/16)
- フィネス「豊潤沙棘(ホウジュンサジー)」は定期購入だと3,040円(税込、2021.3.28現在)/900ml(2011/12/19)
Comments
詳しく紹介してくださってありがとうございます。
さすが、天才ブロガーだわっ!!感激!
秋になって気合をいれて履いております。
メルマガでも紹介させてくださいね。
2009年9月15日 8:16 PM | FUさん
★FUさん
コメントありがとうございます♪
天才だなんて危険なお言葉!
しかもメルマガで紹介だなんて!!
増長しやすいタチですのでお覚悟を(笑。
相変わらず風邪を引かず(無茶するとすぐ微熱です・・・)
ヒエトリーナR号も引き続き気合をいれて履いてまいります。
2009年9月16日 3:36 PM | Ritty
はじめまして。
最初の頃の画像で綿が1枚目で絹が2枚目に履いてらっしゃいますが、それでも効果あるんですか?
絹が1枚目と聞いたので…
2010年2月4日 3:28 PM | 読者さん
★読者さんへ
コメントありがとうございます^^
以下のページを書いた当時、私は木綿→絹で重ね履きしていました。進藤義晴「万病を治す冷えとり健康法」(旧版 P111)に1枚目は綿、2枚目が絹と書かれったのでそれに従ってはじめました。
★私の冷え取り::五本指靴下で暖かな日々(追記あり)
http://blog.chiitsumo.com/health/post_347.html
記事で書いたとおり、2008年3月から2009年4月ごろまで綿を1枚目に履いていて、体が温かくなり疲れがたまりにくくなりました。重ね履きのおかげだ♪と思って記事を書きました。
その後、この記事の冷え取り用靴下を履くようになり、無意識に1枚目絹になってました。(現在は1枚目絹2枚目絹or綿・・・)
履き方を変えて効果や実感に変化があったかというと、実はあまり実感がありません。だから自分でも綿1枚目→絹2枚目に変わってることに、今日まで気づきませんでした。。。
敢えていうと、2009年はストレスが少ない年でした。体が元気になったぶんストレスもたまりにくく・・・ということがもしかしたらあるかもしれません。
+++以下余談
ところで、私が持っている本は昔のやり方のようです。調べてみてわかりました。ホント、コメントいただいてよかったです。ありがとうございます!
【参考:最新の冷えとり情報】
冷えとりガールズの集い | 「マーマーマガジン
http://murmur.frame-works.co.jp/column/girls.html
2010年2月4日 5:24 PM | Ritty