2月27日から3月4日の夕食のためにまとめ料理をしました。
季節のお野菜、地元のお魚などをメニューに加えて、気分転換しながら作りました。
ずっと続けていながら、ブログにアップできなかったまとめ料理。久々に更新です。
最近のまとめ料理は冷蔵保存が中心。定番アイテムも固まってきました。献立はメイン1品、お野菜2品(付け合せ含む)と汁物1品と、大枠を決めて楽になりました。
【冷蔵保存:「がしら」の煮つけ】
« 画像 »「がしら」は一般的に「カサゴ」と呼ばれるお魚。そうだったかー。知りませんでした。
ウィキペディアによると煮つけのほか、お鍋やブイヤベース、アクアパッツァもOKとのこと。
今回は、「しょうゆ大1.5、砂糖大1.5、酒大2、みりん大0.5とだし汁200mlを沸騰させて落し蓋」で煮つけにしました。
【冷蔵保存:豆腐と鶏もも肉のハンバーグ風】
« 画像 »鶏もものミンチ肉(200g)、酒小2/3、溶き卵Sサイズ1個分、塩小1/4を混ぜて、しっかり水切りした絹ごし豆腐(200g)と片栗粉大1.5を加えて成型。電子レンジで数分加熱しました。
ポン酢をかけて練りがらしをトッピングして食べる予定です。
【冷蔵保存:こんにゃくと油揚げの煮物】
« 画像 »体脂肪計タニタの社員食堂掲載メニューです。すごくリピートしているお料理。安くて簡単でおいしいです。
大き目の短冊状に切り表面に格子状に切れ目を入れたこんにゃくはあく抜きのため下茹でし、油揚げは油抜きしてこんにゃくと同じような大きさに切りました。
こんにゃくを乾いりし、油揚げと調味料(だし汁160ml、しょうゆ小2、お砂糖小2)を加えて煮たら完成。
【冷蔵保存:高野豆腐の含め煮】
« 画像 »だし汁800mlにお砂糖大4、みりん大1.3としょうゆ小1.3が沸騰したら高野豆腐を入れて煮汁がほとんどなくなるまで煮ました。最後の方でさやいんげんをプラス。
3月3日はちらし寿しにつかったり、卵とじにして食べる予定です。
【冷蔵保存:菜の花のからし和え】
« 画像 »菜の花は長かったので花の部分と下半分に分けました。下半分には味が入りやすいように縦に少し切れ目を入れました。
下茹でした菜の花にだし汁大2とおしょうゆ大1.5と練りがらし小さじ1/3ほどと和えました。
花の部分と茎の部分に分けておいて、茎の部分はゆで卵とまぜて食べたいと思ってます。
【冷蔵保存:青ネギの小口切り】
« 画像 »青ネギは根元を輪ゴムで縛ったまま(テープしてある場合はそのまま)洗い、水気をよく拭いてから小口切りにしています。
【冷蔵保存:蒸しキノコ】
« 画像 »うちのまとめ料理の定番。キノコ(しめじ、えのきとしいたけなど)を適当な大きさに切って鍋へ。蓋をして中火から弱火で数分。2度ほど混ぜてキノコから水気が出てきたら火を止めて、少量の塩をふったら完成。
お味噌汁、炒めもの、サラダなどに重宝しています。
【冷凍保存:茹でブロッコリー】
« 画像 »ブロッコリーを茹でたもの。生のまま保存して都度、シリコンスチーマーでレンジで加熱するか悩んだけど、今回は菜の花の後で茹でました。
サラダや炒めものの具に。
【冷蔵保存:洗ったお野菜】
« 画像 »野菜室に洗ったお野菜専用のタッパ―があります。そこに洗ったにんじんとホウレンソウを入れておきました。ほかに生姜やプチトマトなど。さっと使えるからストレスが減ります♪
※これはNHKあさイチで婦人之友 友の会の方が紹介していた方法です。
【冷蔵or冷凍保存:油揚げの短冊切り】
油抜きした油揚げを短冊に切っておいてお味噌汁や煮つけに使います。便利♪
かかった時間は、合計3時間半。調理したもののほかに、ほっけの開きや生姜焼き用豚肉スライスを買ってあるので、それが2日分の主菜になります。
それなりにハードな立ち仕事ですが温かくなってきたのでなんとか(笑。
1年前に比べると段取りは改善されました。でも味付けに自信がないから毎回レシピ本とにらめっこしています。どうしてか調味料の配合や比率を覚えられない!!数字は苦手じゃないのになあ。
Amazonで見る>>
・毎日おいしい基本の料理 (暮らしのアイデア)
・体脂肪計タニタの社員食堂 ?500kcalのまんぷく定食?
・2009年11月第2週のまとめ料理
・2010年3月第2週のまとめ料理
・2011年11月第一週のまとめ料理
・2011年3月第1週のまとめ料理
・2011年3月第2週のまとめ料理
■お得な店・セール情報
■キッチン雑貨・生活雑貨
■美味しい食べ物
■レストラン
■美容・ファッション
■健康・病気
■本・音楽・映画
■パソコン関連
(C)2006-2012 Ritty All Rights Reserved.
Special Thanks! WEB2.0的ラボ