資生堂の公式ショップワタシプラス限定で販売されている長命草(ボタンボウフウ)のパウダー、粉末タイプを食べています。今日は11日目です。
与那国島の契約農家で作られた無農薬栽培の長命草を使ったサプリで、私は大好きな豆乳と一緒に飲んでいます。
氷を一つ入れるのが美味しく飲むコツです。
夏バテしたから無意識で?ではありませんが、長く続けられそうだと直感したので「資生堂 長命草(ボタンボウフウ)」という青汁系の健康食品を買いました。
健康食品より食事っしょ、という私ですが、久しぶりに飲んで見ることにしました。
まだまだ全国的には知名度が低い長命草ですので、少し紹介しますね。
資生堂 長命草は与那国島産長命草(ボタンボウフウ)を主な原料とする健康食品。他社品ですが"えがおの青汁"という青汁にも長命草が入っていることからパウダータイプは、いわゆる"青汁"系だと考えています。
与那国島産長命草(ボタンボウフウ)は沖縄県の与那国島で作られている植物で葉っぱがボタンの形に似ていることから「ボタンボウフウ」という和名がつけられたそうです。ボウフウっていうのは何でしょうね(※長命草という名前は後から命名されたもの)。
沖縄ではサクナ、グンナ、マンズなどと地域ごとの呼び名があり、昔から身近に利用されてきた植物です。与那国島では生で刻んだグンナ(長命草)が刺身のつまとして居酒屋や食堂などで食べられるそうです。
長命草自体は甘みがないので生ジュースにすると味はちょっと、、、とか(笑。資生堂 長命草は味の調整がされています。
▼成分など詳細はこちらから
ワタシプラス「資生堂 長命草」
資生堂 長命草は2008年夏に沖縄県で先行販売され予想を上回る人気だったそうです。沖縄本島では長命草自体がお店で買うものだったそうなので、手ごろに食べられるタブレットが重宝されたのかもしれませんね。
リーフレットによると長命草のポリフェノール含有量は100gあたり約400mg。グラフを見るとニシヨモギの約2倍、ゴーヤーの約8倍です。ちなみに赤ワインのポリフェノール含有量は100gあたり200mgです(参考:allabout)
亜熱帯性の強烈な日差しを浴びる長命草は、紫外線から自らを守る"盾"としてクロロゲン酸やルチンといったポリフェノールを作り出します。(「資生堂 長命草の商品説明リーフレット」から引用)
クロロゲン酸というのはポリフェノールの一種です。高い抗酸化力があり、血液中のコレステロールの酸化を防ぐ成分です(酸化したコレステロールは動脈硬化などの原因)。
長命草はポリフェノール以外にも、栄養素が豊富で、ビタミン(A,B2,B6)、カルシウム、βカロテンや食物繊維、鉄などを数々含んでいます。いつもの食生活にこれらの栄養を補うには便利なサプリです。
「資生堂 長命草(ボタンボウフウ)」にはドリンク、タブレット、パウダーの三種類があります。私はパウダー(粉末)を買いました。
⇒公式【資生堂】めぐりの力で、毎日が変わる。長命草パウダー<WEB限定>
粉末だと色々な食べ方ができる(ドリンク、料理、お菓子に混ぜるなど)し、一本一本が個包装なので箱を開封しても焦らず自分のペースで食べられるから。そしてパウダーだけはweb限定なんです♪
いちばんお気に入りで手軽な長命草パウダーの食べ方が豆乳ジュースにすること。牛乳も飲みやすいです。
長命草自体は香りが静かな抹茶のようです。抹茶より粒子はだいぶ大きく感じます。長命草がとても美味しい、とは言いませんが、健康のために我慢して飲む不味さもありません。
私は大好きな豆乳と合わせて美味しく飲んでいます。いまのところ毎日快調です♪
タンブラーに入れて混ぜていますが、小さ目の氷を1つ入れるとよく混ざりますし飲みやすさがアップします。飲み物と混ぜるときはぜひ氷1つをプラスしてみてください。
その他の食べ方として考えているのは
などなど。すぐ食べるものだと粉っぽさが出そうなのでしっとり系を中心に考えています。水で溶いたものは夫にとても敬遠されたので別の方法で食べてもらおうと思います。
作ったら記事にアップしますね^^
ちなみに私はメイクブラシと一緒に長命草を買いました。送料無料になって長命草パウダーサンプルやUVティーなどのおまけをもらえました。
▼今月は資生堂パーラーのゼリーがもらえます
ワタシプラス「資生堂 長命草」
・DNSの女性用プロテイン「ホエイフィットプロテイン」のお味と飲み方
・セシールの冷えとり靴下(絹&綿)は重ね履きが楽
・ブルーライトガードフィルムをiPhone4に付けた初日の感想は
・ベルメゾンネットの冷えとり靴下4足組(絹×2と綿×2)の感想
・資生堂 長命草(ボタンボウフウ)のお気に入りの食べ方
■お得な店・セール情報
■キッチン雑貨・生活雑貨
■美味しい食べ物
■レストラン
■美容・ファッション
■健康・病気
■本・音楽・映画
■パソコン関連
(C)2006-2012 Ritty All Rights Reserved.
Special Thanks! WEB2.0的ラボ