2006年6月の家計簿の感想です。学生時代と比較して今の支出について考えました。
ちいつもブログ
-♪更新中♪-
好きなお店のセール情報まとめ

2006年6月の家計簿の感想

6月の家計簿を節約&エコな暮しdeちいつもに掲載しました。

まだ金額がはっきりしていないプロバイダー料を除いた集計です。
支出項目はざっと以下の通りです。

支出予算6月
食費20,00018,283
外食費15,00013,898
生活用品費4,0005,213
衣類費5,0005,863
美容代3,0002,448
ガソリン代8,0009,915
水道代2,5003,036
ガス代3,5004,540
電気代4,0003,067
NTT7,5007,476
プロバイダ1,500
携帯代6,0003,215
支出合計80,00076,954

やはり季節が良くなってくると、光熱費は安くなりますね。
2006年5月の家計簿よりは、という意味です。だって、ガス代値上げが響いてるんだもん(>_<)

とはいえ、もうクーラー代がかかる季節になったので電気代に要注意。
クーラーは設定温度27から28度とプラス扇風機で節約しまっす。

先月の反省を生かして、今月は1週間まとめ買い&大量調理で食費を目標金額以下に出来ました(^-^)v

ガソリン価格が高騰したものの、行きつけの安いガソリンスタンドのおかげと、1度に給油しすぎない節約方法で何とかマイナス1,000円程度の赤字に収まりました。

携帯電話代は、基本使用料無料期間が終わるので7月請求分からはまた少し高くなります。

ところで、この公開家計簿。 実は学生時代の一人暮らし時とあまり規模が変わっていないことに気づきました。

私は学生時代のひとり暮らし時は家賃を除いて、食費と光熱費と通信費で30,000円ほどで暮らしていました。 税金や年金の負担は入っていないために、安いのですが、やはり節約してました。

内訳は食費が10,000円で、外食費(飲み会代)が5,000円ほど。
光熱費は、ガスと電気をあわせて5,000円(水道代は家賃に入っていました)。 携帯電話代は5,000円。

残りのお金で生活雑貨を買ったりしていました。 プロバイダーは無料のプロバイダーを使っていて、インターネットは大学の施設を使っていました(あまりしてなかったし)。

二人暮らしになったから、単純に2倍すると60,000円で生活できそうですね。

ただし、車に乗るようになったので、ガソリン代が+1万円ほど。通勤に使うのでしょうがない出費です。 光熱費は二人暮らしでも一人暮らしとあまり変わらないのですが、その代わりにクリーニング代やプロバー代が必要になったので、 結局、5,000円ほどの出費増。
トータルすると75,000円。

学生時代よりも断然忙しくなっている割に、自炊を続けられているのが大きな節約要因かなー 正直言ってしんどいときもあるんだけど、自炊は体にも良いので、二人の健康のためにも続けていきたいです。

●先月以前の節約家計簿は家計簿についてで公開中!



節約家計簿

2007年10月の家計簿
2007年6月の節約家計簿
2007年8月の家計簿
2007年9月の家計簿
DSで家計簿をつける


コンテンツ

お得な店・セール情報
キッチン雑貨・生活雑貨
美味しい食べ物
レストラン
美容・ファッション
健康・病気
本・音楽・映画
パソコン関連


トップページへ[0]
[2]

(C)2006-2012 Ritty All Rights Reserved.

Special Thanks! WEB2.0的ラボ

携帯アクセス解析